2019/09/23 12:07

最近、良夢をあまり見てないなぁ~


夢とはいえ、悪夢で目覚めるのは

あまり気持ちがよいものではないですよね。


今日はインディアンから伝わる

伝統アイテムをご紹介。



ベッドの上や家の中に掛ける掛けることで

悪夢を捕まえて網の部分に閉じ込め

よい夢だけが見られるようにするお守りです。



強い悪夢を捕まえるためにも、しっかりとした作りが必要です。

小さな輪や涙の形にし、枠に巡らせることで

より糸を強く補強することができます。


ハンドメイドで作成されており

細かなかぎ編みを施しカラフルな色彩に仕上げました。



翼の意味をもつ純白の羽は

神様・天使を表し

「神のご加護」「魔除け」が受けられるよう

付けられています。





最近、目覚めが良くない…

悪夢にうなされる…

寝つきがよくない…

などなど。


ベッドの上や家の中に掛ける掛けることで

フィルターとして悪夢を捕まえて網の部分に閉じ込め

良い夢だけが見られるように…と、お守り代わりに。



玄関など入り口にディスプレイしたり

カラフルな色合いで飾るだけでも楽しんでいただけます。


悪夢を捕まえるお守りとして、

お部屋のディスプレイとして、

インディアン伝統のお守りはいかがでしょうか。